top of page

8月のスイーツ懐石の様子

更新日:2021年8月16日

おはようございます。

百合ケ丘の隠れ家、佐渡市公認の店「たまり」の女将で陶芸家のクメ タマリです。


去る8月の19日、ご予約のお客様のためにスイーツ懐石を執り行わせていただきました。

ご希望により、12:00から始めることにいたしました。


まずは梨のシャーベット。

次に生の桃を半分使用した、ゼリー。真ん中とトッピングにフレッシュクリームを仕込み、これは絶賛いただきました。

ウェルカムドリンクは、旬の生ミントをたっぷり使ったソーダ。甘味を控えて、スイーツの味を引き立てるように心がけます。


さっぱりしたものが続いたので、次は少し濃厚なチーズケーキ。

生クリームの代わりに豆乳をしているので、しつこさはありません。

ここに、ヤマモモのプリザーブをたっぷりとかけて召し上がっていただきます。






次は焼き菓子をオードブル形式で5品。

ブルーベリーと葡萄のカスタードパイ、フルーツケーキは卵白をしっかりあわ立ててふんわりした味わい。フェンネルの甘い実と香り高い葉のしっかりしたクッキー。

キッシュは、甘い新玉ねぎと、自家製の豚の燻製を使い、クッキー地にはラードを加えてさっくりとさせました。

挽きたてコーヒーか、厳選紅茶で。


口直しのパスタは、今回はトマトとバジルの冷製パスタ。

生のバジルの香りを効かせ、作っておいたバジルオイルをたっぷりとかけました。


麺は、コシの強い杵打ち麵をつかい、

しっかり冷やして提供します。



次は、定番デザートカボチャプリン。


このカボチャプリンの原材料は、

半分はかぼちゃ、半分は豆乳、

そこに寒天とシナモン。

たまりのスイーツは、実はものすごくヘルシーなのです。


合わせるのは、たまりオリジナルハーブティー。

桃の花と、レモンマートルの冷たいお茶。


レモンマートルは、シトラールの含有量がレモンの20倍あり、抗菌、鎮静、鎮痛作用があり、免疫を上げるとされています。

つまり、この時期ぴったり。

味も、爽やかで、透明感のある黄金色が美しい。


最後は和菓子と抹茶で。

今回は桃と白餡を使った洋館を作りました。

形も桃の形に仕上げ、生の桃を真ん中に仕込みました。

茶碗は、鈴木始也氏の灰釉茶碗を使用。



次回は9月16(水)、17(木)12:00から開催。

たまりのスイーツ懐石  ¥3000


ゆったりと、ご褒美の時間をお過ごしください。

ご利用お待ちいたしております。

Comments


隠れ家 たまり

​営業時間​:

<水、木、金、土、日>

営業 11:30〜21:00

         16:00〜21:00(完全予約制)

<月、火>

定休日

駐車場 1台有

駐車場をご利用の場合は、ご予約時に駐車場の予約も合わせて

お願いいたします。

自転車でお越しのお客様

自転車でお越しの際は、お声掛けください。

住所:神奈川県川崎市麻生区高石1-11-1 1F

※小田急線百合丘駅から3分
(百合ヶ丘駅
北口に出て、左の坂を下りる。降りきったらミニストップ側に信号を渡る。左側に10メーターほど歩き、サラキッチンの手前の路地を右に入り、突き当たったらまた右に曲がる。丁度ミニストップの裏あたりに来ると「百合ヶ丘歯科」。百合ヶ丘歯科を背にして目の前の坂を登り切り、さらにまっすぐ歩き、二つ目の丁字路を過ぎたあたり、左側にひっそりと隠れ家があります。)

tel:044-951-1603

Email:tamari.yurigaoka@gmail.com

  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page