top of page

夫が骨折しました。

突然私事ですみません。

今日は長いでっす。

百合ヶ丘の隠れ家、佐渡市公認の店「たまり」の女将で陶芸家のクメ タマリです。


私には夫が一人いて、彼はご存知の方もいらっしゃるでしょうが、いつも松葉杖をついています。


2歳の時にポリオにかかり、麻痺が残りました。

育たなかったひだり足と右足の差が15センチあるために松葉杖を使うしか、歩行ができません。


その夫が、先日転倒し、幸いなことに使っていない左足を骨折しました。

腰のあたりからそうとうな痛みがあるものの、

日曜日であったため、その日は歯医者からちょうどもらっていた痛み止めを飲んで寝てしまい、翌朝、かかりつけの整形外科に行きました。


結果、股関節と足首の骨折と判明。すぐに新百合総合にまわされました。


痛みを堪えながら、どれくらい待ったのだろう?お昼過ぎにやっと診察。

コロナで空いていたほうなのかな?2、3時間といったところかな。


それからの会話がなんとも面白く、


先生  どーしよっかなあ、足骨折してこんな動けちゃう人いないんだよなあ


夫   まあ、普段使ってないのが折れたんで、こうやって(松葉杖と右足で)

立っている分には痛くないんですよ。


私の心の声   何いってんの、チョーいたがってたじゃん!


先生  ほっといてみてもいいのかなあ、動けるんだったら、、、


私の心の声   やめて〜


夫   ほっといたらくっつくもんなんですか?


先生  まあくっ付きますね。でも、通常だとずれちゃったりするんですよ。


夫   座ったり立ったりすると痛いんですよ。トイレとかベッドからとか、

    日常が、、、、


先生  そっか〜普通はずれちゃったりしないように即入院して

    もらっちゃうんだけど、、どうしますか?


私の心の声  そうして〜


夫   手術はするんですか?


先生  そうですね。痛み止めるためにボルト入れたりするんです。

    今のところ、金曜日2時かな。

夫   じゃ、そういうことで。


私の心の声  良かった〜


そんなわけで、当日緊急入院。入院の為の抗原検査も陰性で、無事その日の16時には病室に入りあれやこれやと早速わがまま言ってました。


と、いうわけで、金曜日にはいつもいたゆうさんはしばらくお休みいたします。


それから、諸々あり、「たまり」も、


10日水曜日15:00〜12日金曜日18:00までお休みさせていただきます。 13日よりは通常営業に戻ります。

どうぞ、ご理解くださいませ。




閲覧数:257回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page