top of page

のらぼう祭りがYahoo記事になりました!

たまり公式


 百合ヶ丘の隠れ家、「たまり」の女将で陶芸家のクメ タマリです!


 3月21日に満を辞して開催した「のらぼう祭り」。

盛況のうちに終了いたしました。


 第1回目は「よみ・ゆり女子部」中心に行ったこの催しも、2年の年月を経て、さらに裾野を広げ、たくさんの方々のご協力のもと、本当に素晴らしく良いイベントとなりました。


 言い出しっぺとしましては、心の底から皆様に御礼申し上げます。


 すごい楽しかった。本当にい〜いイベントになった。

みんな喜んでた!

やって、良かった!


 はじめ、五月台の柿生生産者販売所で、井上農園の井上ひろきさんと立ち話で始まったこの企画。


 私の独断で、ノリの良さそうな周りの仲間たちに声かけて始まったこの企画。


 いきなり、「春が来る!のらぼう祭り委員会」を立ち上げて、みんなを巻き込んで、本当にいきなり始まっちまったこの企画。


 それぞれがみいんな力を存分に発揮して、素晴らしいイベントにしてくださいました!!


感謝しても感謝しても尽くせないくらい、ありがとうでいっぱい。


ここで、参加者ラインナップ。50音順でご紹介します。


  安海なお(広報)

  井上農園(のらぼう菜、野菜販売)

  隠れ家たまり(のらぼう天ぷら)

  カフェ サンテ

  紙芝居屋 モッチー(のらぼう紙芝居)

  生姜料理 しょうが

  鈴木絢子(チラシデザイン・制作)

  スパイスカレー ムビリンゴ

  ティーダ バル

  中村ふみよ(広報)

  吉垣花園(春の花束)



さて、来週の反省会でも、意見をいっぱい出し合って、第3回に繋げましょう!!

ぎゃんばるぞ!!楽しむぞ!!






 
 
 

Comentários


― 陶芸ギャラリー 隠れ家和菜 たまり ―

​営業時間​:

<水、木、金、土、日(完全予約制) >

営業 11:30〜21:00

<月、火>

定休日

駐車場 1 第有

駐車場をご利用の場合は、ご予約時に駐車場の予約も合わせて

お願いいたします。

自転車でお越しのお客様

自転車でお越しの際は、お声掛けください。

住所:神奈川県川崎市麻生区高石1-11-1 1F

※小田急線百合丘駅から3分
(百合ヶ丘駅
北口に出て、左の坂を下りる。降りきったらミニストップ側に信号を渡る。左側に10メーターほど歩き、みね屋さんの手前の路地を右に入り、突き当たったらまた右に曲がる。丁度ミニストップの裏あたりに来ると「百合ヶ丘歯科」。百合ヶ丘歯科を背にして目の前の坂を登り切り、さらにまっすぐ歩き、二つ目の丁字路を過ぎたあたり、左側にひっそりと隠れ家があります。)

tel:044-951-1603

Email:tamari.yurigaoka@gmail.com

  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page