おはようございます!
百合ヶ丘の隠れ家、「たまり」の女将で陶芸家のクメ タマリです。
イベントをやりたくて、ウズウズしていました。
何年前だったでしょうか?
繁華街である登戸、向ケ丘遊園と、新百合ヶ丘の間にある、「百合ヶ丘、よみうりランド」にある女性飲食店オーナーがあるとき集まって新年会を開きまし
女ばっかり、屈託のないおしゃべりの中で、「何かやりたい!」「何をやろう?」「何ができるんだろう?」「私たちって案外、これもできる、あれもできるよね」「じゃあ、こんなことは?あんなことは?」
と、いうわけで、最初のイベントは「よみ・ゆりメグリーナ」
地域新聞だけでなく、大手の新聞にも取り上げられ、大賑わいを見せ、大成功に終わりました。
何せ、参加飲食店の工夫を凝らしたお食事を食べるだけでなく、一日中ライブもあって、よみうりランドの店舗をあちこち歩き回る楽しみもあって、参加してくださったお客様には、本当に好評でした。
よくあんなことできたなあ。
みんな若かった。
さて!
今回はこれまで一緒にイベントを作ってきてくれたみんなに、新しく頼もしい助っ人も加えて、ーあの、新百合ヶ丘の名店、
「しょうが」さんが参戦!ありがとう!!
さらに、柿生で代々農家を続けている「井上農園」さんは朝どれののらぼうを、これも代々お花を作り続けている「吉垣花園」さんは春のお花で参加してくださいます。
まあね、こんな時期なので、少しこじんまりとやります。
会場は「隠れ家たまり」。だから雨でも中止はありません。
時間と人数の制限も加え、完全予約制で、安全第一に。
今回はのらぼう祭りということで、「紙芝居やモッチー」さんの「オリジナルのらぼう紙芝居」もやっていただけることになり、すでに彼女のファンがたくさん予約を入れてくださっています。
のらぼうは川崎の野菜!
みなさま、この機会に、ぜひぜひイベントにご参加くださり、この素晴らしい野菜を味わってください!
お待ちしていまーす!!
Comments